2011/11/23

タスクのレビューはモヤモヤをスッキリさせる行為 #tokyohack

タスク管理分科会を開催しました。
雨の中ご参加頂いたみなさん、お疲れ様でした。

モヤモヤをスッキリさせるために必要なものとは?

今回は普段お使いのタスク道具をお持ち頂いて、みんなでレビューをやろうという企画。さらに自分はどうすればスッキリした状態になれるのか考えて頂いて、それをリストにすること、つまりレビューチェックリストを作ることが目的でした。

このレビューチェックリストを使うと
「次のレビューからはそのリストに沿うだけでモヤモヤがスッキリできるでしょ?」
という自分で言うのもなんですが、わかりやすい企画でした(笑)
これはスタッフとかなり密なディスカッションをしてやっと辿りついた結果ですので、とても満足しています。スタッフのみなさんも同じようにやりがいを感じていてくれてると嬉しいな。

今回は大きな収穫が2つありました。

ひとつ目の収穫

私がタスクのレビューを行なうようになったのは、GTDが世に出るずっと前、詳しくは忘れましたが10年以上はやっているはずです。ですが、雑談をはさみながらリラックスしてレビューするのは今回がはじめての経験でした。
普通に考えて黙々と集中しながらやるのがよいと思うのですが、雑談の相手もレビューしているわけで自然と思考がレビューに戻ってくるのです。とても不思議な感覚。

適度なリラックスは柔軟な発想を産みます。これを普段の生活に取り入れてみたいなと思いました。特に同じ目的を共有する仲間と一緒に行うレビューはとてつもない効果を秘めているような予感がしています。それに気がついたことがひとつ目の収穫です。

ふたつ目の収穫

もうひとつの収穫は、作成したレビューチェックリストを参加者で共有できたことです。
こんな意見がありました。この中にあなたのスッキリポイントはありますか?
・Inboxを必ず空にする
・OmniFocusのレビュー機能を終わらせる
・タスクの開始日を決める
・次の日の帰宅時間を決める
・次の日の何時に何をやるのか決める
・漏れをなくす(頭の中身をInboxに全ていれる)
・タスクを優先順位順(手をつける順)に並べる
・EvernoteのInboxをチェックする
・全てのタスクにコンテキストを割り振る
・紙一枚に仕事の状況を全てまとめる
・タスクリストに最新の情報を反映する
・タスクを実行する単位(今日・今週・今月)に分ける
・メモを全てToodledo(タスク管理のシステム)に入力する
・toggleを使って作業時間を記録する

私も参加者のみなさんと一緒にレビューチェックリストを作成しました。結果的にみなさんとはだいぶ違うものが出来上がってしまい、キチンと共有できていたのか疑問が残っています…。
こちらは次回の記事で紹介したいと思います。

次回の開催は来年1月頃を予定しています

ブラビオの町田さんから、こんなに貴重な会は他にはないと仰って頂いて、現在非常にモチベーションが上がっております。さらにブレインさんのレポートを読んでクライマックスまで上がっております!

東ラ研タスク管理分科会Vol.5に参加してきた+週次レビューリスト公開:A's Thought web-Log(ATL):So-netブログ



次回も楽しくタスク管理を学べるような企画を用意してお待ちしております

ぜひぜひご参加ください。

面白い!っと思ったら、シェアしてみませんか!

blog comments powered by Disqus