2011/02/03

東ラ研タスク管理分科会Vol3 開催しました(後編)


前編に引き続き、東ラ研タスク管理分科会Vol3のレポートを投稿します。これだけ時間が経過しても、レポートを書くための記憶があいまいにならないのは、大まかな要点をメモしているから、そして参加者のみなさんがレポートを書いてくださっているからです。

トラブル
毎回何らかのトラブルに見舞われますので、トラブル耐性が自然とつきます。心臓を強くしたい方はスタッフに加わっていただくといいかもしれませんw

大きいものが2つありました。ひとつ目は開始早々に。トラブル耐性がついてきた私たちですが、さすがに開始5分前に全ての資料が開かないとなると焦ります。すぐに復帰できたので運営にはそれほど支障はできませんでしたが、心臓がまた少し強くなりました。さゆきさん、ベックさんその節はお騒がせしました。

もうひとつは時間に関するもの。ベックさんの講演で盛り上がりすぎてかなり時間がおしてしまったのです。どちらかというと嬉しいトラブルに分類できると思うのですが、前半に予備の時間を全て使っても返せないほどおしてしまうのは、なかなかエキサイティングな出来事です。ですが、私たちスタッフは予備を使い切った後、どこで時短できるかを特に話し合っていましたので、なんとかなりました。これはチームワークの勝利でしたね。
大目標のサンプルの海賊王で引っ張り過ぎとのつっこみも頂きました(主にベックさんかずもとさん) 。まぁいいじゃないですか、これからも仲良くしましょうよw そして、かずもとさんのLove&Disの精神はクセになっちゃうかもしれませんので、みなさん要注意ですよ。
Kazumoto's Eye - Home
ココを読んで頂くとどれだけ面白い方かおわかりになるかと思います。

北真也さん(通称ベックさん)の講演
ベックさんの資料、わかりやすくてたいへん参考になりました。特に目標を階層化して整理する、行動を定量化する部分、色々と気付きがありました。

実は海賊王であれだけひっぱったのは、ひとつ疑問があったからです。海賊王に位置する目標は私にとっては小目標に値するもので、大目標に据える意味がわからなかったのです。私の悪いクセかもしれませんが、目標というととにかく人生のゴールを思い浮かべてしまうのです。年間目標を決める段階で自分の死に様を考えるようなものです。だから、目標をたてるのに時間がかかります。ちなみに一日のゴールを決めようとしても、今日で人生がもし終わったらというところから入りそうになりますので、やはりとても時間がかかります(毎日30分の時間を用意しています)。

講演中に質問して、改めて気がついたことがありました。海賊王になることはあくまで人生のチェックポイントでしかないということです。チェックポイントをなぜ大目標に据えるかというと、わかりやすく言葉に発しやすい道しるべがあれば、達成しやすいという効果が見込めるからです。遠くて手の届かないところを見据えて分散してしまうよりも、わかりやすく手が届きそうなところに集中できたほうが、近道かもしれません。
…また海賊王でひっぱってしまいましたね。

目標の立て方について、もっと詳しく知りたいという方がいらっしゃいましたら、ぜひベックさんのブログをチェックしてみてください。個人的にこの記事がとても参考になりました。

Hacks for Creative Life! » Blog Archive » 2011年の定量的目標と習慣化したいこと
書いただけで目標を達成したり、習慣を身につけられたら苦労しない。そもそも、これでは何を以て目標達成と言えばいいのか分からない・・・ということで、もう少し計測可能な目標に落とし込んでみたい。

私の目標
グループワークでの私のお仕事はタイムキーパーでした。6人1テーブルで、発表、フィードバック、シェアの3つのフェーズがありますので、かなり複雑です。おしてしまった時間を巻き戻すためにも、ここはきっちりと時間を測りたいところでした。が、目の前のテーブルの空席から、こっちへ来なさいと呼ばれている気がして、途中から参加してしまいました。

私が発表した年間目標は、タスク管理分科会を盛り上げていくこと

まだまだどうすると盛り上がるのか?がよくわかっていないのです。ぜひともそのプロセスを確立したいと考えてます。今のところ、気さくだけどちょっと頼りない感じを目指してますw みなさんがちゃんと助けてくれないとうまくいかないですよ(^^)

タスク管理は、社会人(特に中間管理職以上の方)には必須のスキルです。GTDのエッセンスは、主婦、学生など、ストレスを低減して日常を楽しく過ごしたい方にとても有効です。そして児童にまで応用できるかもしれません(娘と一緒に実践中です)。ですがこの学問、なかなか勉強できる場所と機会がありません。ならば、東京ライフハック研究会で創り上げてしまおう、というのがコンセプトです。

今回私たちは、みなさんからご意見をお伺いできる場所をFaceBookに用意しました。まだアカウントをお持ちでない方はぜひ登録して、私までご連絡ください。タスク管理分科会の掲示板へご案内致しますよ。

東ラ研 タスク管理分科会
今後、FaceBookに最優先で速報を流していくつもりです。ぜひチェックしてください。

面白い!っと思ったら、シェアしてみませんか!

blog comments powered by Disqus