2010/11/06
ただのメモをタスクに変える手法
11/3に開催したタスク管理分科会でミニプレゼンを発表してきました。その内容を447ブログの読者の方だけに公開します。タスク管理分科会に参加された方も最後にオマケをつけましたので、是非ご覧ください。
私はタスク管理の実践に専門的な知識はあまり必要ないと思っています。あるに越したことはない程度という意味です。GTDをご存知の方はさらに受け口が広くなりますし、仕事以外の用途にも積極的に使ってみようと思うでしょう。ただ例え他人に誇れる技術がなくても(ないと思い込んでいても)「残業がゼロになった」という実利を得られていれば、それは立派な手法です。
今回紹介するスライドは、誰でもできそうな、でも誰もが引っかかりそうなところに焦点を当てています。タスク管理を試してみたけどうまく行かないという方は、是非ご一読ください。何かのヒントになって頂ければ幸いです。
この写真は我が家の冷蔵庫です。娘の幼稚園のプリントを始め奥さんの注意しておきたい紙類がマグネットで貼り付けられています。これは我が家だけ風景ではなく、冷蔵庫が家族で共有する掲示板のような役割をしている家庭は多いと思います。
冷蔵庫の一部を拡大した写真です。「結婚記念日はマツタケ」と書いてあります。うちの奥さんは結婚記念日のディナーにマツタケをチョイスしたようです。つい先日まではパエリアと言っていたはずなのですが、心変わりしたようです。マツタケは今年豊作ですので、おそらく価格が下がっているだろうという予想をしていたら食べたくなったのでしょう。人間誰しもそんなものですよね(笑)
重要なポイントは、ここにわざわざ書いたということです。これはきっと「マツタケ料理を出す店を予約しておいてね♥」というサインなのです!
しかし「結婚記念日にマツタケを食べたい」という文のままでは、ただのメモです。ふーんで終わってしまいます。夫婦のように身近な存在であるからサインを読み取れるだけなのです。本当に食べるためには、下調べや予約をするなどの行動を付け加える必要がありますよね。
こう書いてあると私は行動しやすくなります。みなさんはどうでしょう。始めのメモと比べたらこちらのほうが「マツタケを食べたい」という目的を果たしやすいはずです。「マツタケを食べたい」と書いていない文のほうが「マツタケを食べたい」に近づけるのです。不思議な話ですね。でもこれが人間の感覚であり、タスク管理の面白いところなのです。
最終的に期限までつけるともう立派なタスクです。この一文には、行動、依頼、期限が明確に書かれています。ここまで書いてあると、もう私はマツタケ食べ放題の店を調べざるを得なくなるのです。
ただのメモがタスクに変わる経緯です。同じことでも表現を変えるだけでより具体的に目的に達成しやすくなります。メモのままでは行動を起こそうという動機につながりにくいのです。
メモをタスクに変えるには大人なら誰でも知っている、いつ、誰が、どこで、何を、を付け加えれば良いのです。どなたでも行動を起こしやすくなるという効果が得られるはずです。タスク管理を始めたけどうまく行かないという方は是非このポイントを意識してリストを見なおしてみてください。ご自身が行動を起こしやすくなるところまで具体的にできれば、それがあなたのタスクです。
もう一点ポイントがあります。タスク管理を行うということは、行動に責任を持つことでもあります。ほとんどのタスク管理のシステムにチェックボックスが使われるのは、これが理由です。責任を果たした(=行動を完了した)のチェックなのです。
タスクを終わらせたら必ず責任を全うしたことがわかるようにしておくべきです。メモ用紙で管理しているのなら横線で消す方法で十分だと思います。これを怠るとどの行動が終わっていて、どれを始めるべきなのか非常にわかりずらくなります。つまり行動が起こしにくくなってしまうのですね。
オマケです。これは私のタスクリストのスナップショットです。「結婚記念日はマツタケ」という奥さんの提案の中で私が行動すべきタスクをまとめてあります。人によっては期限が不要であったり、逆にもっと具体的にしておく必要があると思います。正解は人それぞれです。これはあなたが行動を起こしやすいか?達成しやすいか?という観点で洗い出しを行って頂ければ良い部分です。ご自身に響く言葉で書くことも重要です。自分に伝わりやすいのなら「店をピックアップするぜ!」のほうがベターです。
最後に、このタスクで絶対に守らなければならないことは、夫婦仲良しで結婚記念日を迎えることです。私は良く失敗するのです。乙女心は私には理解できない部分、まだまだ未知数の部分があります。マツタケを食べることは絶対条件ではない、単なるスパイスなのです。それだけは肝に銘じておきたいところです。
実はこのリストを下にスクロールすると「今年起こった我が家の面白いエピソードを話す」というタスクがあります。タスクのメモ欄にはエピソードのメモを書いておいてます。この内容はさすがに公開できませんが(笑)、タスクリストはプライベートでも目的達成に近づけるツールなんですよ。
blog comments powered by Disqus