2010/03/02

連載タスクマネージメント第七回:時間節約になるタグの付け方


Tagged!, originally uploaded by JD Hancock.

ToodledoやiPhoneのTodoに限らずタグ付けが行えるタスク管理サービスやアプリは多いかと思います。しかしどのサービスでもタグ付けはルールが自由過ぎてかえって何を付けて良いか、何を付けるべきなのかわからないというのが、実態ではないでしょうか。実は私もタグを付けることはあまりありません。しかしタスクによっては期限やコンテキストを設定するよりも有効な場合があるのです。

タグの特性
タグには名前を設定することができます。またひとつのタスクに対して複数のタグをつけることができます。そしてあるタグに絞ってタスクの一覧を表示することができます。タグのルールとしてはこのくらいでしょうか。タスクを分類する場合、目的ごとにまとめてしまうことが多いかと思いますが、タグは目的や期限、コンテキストを横断して付与することができるのです。これがタグの最大の特性で何を付けて良いかわからない一番の悩みどころでもあるのです。

タグには何をつける?
何でも自由に付けて下さい。が答えですが、時間を節約するという視点でタグ付けをつけたらこうなるという一例を紹介しますね。

・空き時間
ちょっとした空き時間にでもできそうなタスクはわざわざスケジュールにまで落とし込みませんよね。この様なタスクは忙しくなると期限ギリギリで焦って終わらせるなんてことが多々あるのではないかと思います。この様なタスクには空き時間タグをつけておくのがオススメです。予定より作業が早く終わった時にちらっと見るだけで、細切れの時間を有効に使える可能性がありますよ。

・考え中
目的は決まっているけどいまいち何から手を付けて良いかわからないタスクは大抵ぼんやりとしていて意味を無しません。空き時間のタグとも用途は似ていますが、考え中タグは実作業に落とし込めていないタスクに取り敢えずつけておいて、後で修正できるタイミングで見直すためのタグです。この様な保険をつけておくとタスク作成時に手が止まってしまうことを避けられます

・誰でも
最後に紹介するこのタグは究極の時間節約に成り得ます。人に頼んでも問題無いタスクを予め用意して置くと、いざ忙しくなった時に協力の依頼がスムーズにいきますよ。人を頼りにしすぎるのは良くありませんが、予想以上の仕事を抱えてしまった場合、このタグはきっと力になってくれるでしょう。

面白い!っと思ったら、シェアしてみませんか!

blog comments powered by Disqus