2010/04/05

DISQUSで記事にコメントを残せるようになりました

DISQUSでのコメントに対応しました。
記事へのコメント欄を設置したいという想いはブログ開始当初からありました。しかしスパム対策に時間が取られることへの不安があり、管理できる自信がないのであれば、手をだすのはやめておこうという考えで用意していませんでした。スパム対策には定番のCAPTCHA付きのコメント欄を用意するという方法も考えられますが、私がCAPTCHAを苦手としているので(未だに一発で通ったことがないのです)別のものを検討していたというわけです。

DISQUSは、ログイン制サービスかつコメンターへのスパムの報告がセットになっているため、まさに私の問題点を解消できるWebツールです。コメンター側はわざわざアカウントを作らなければならない手間がありますが、通常は相手ブログ側に残るコメントのデータをDISQUSの自分のアカウントに残すことができます。自分のコメント(データ)は、自分で管理するというごく当たり前の仕組みですね。これによってDISQUS上でコメントの一覧を表示できたり、自分のコメントに返信があった際にもわかるようになっています。ブロガー側はブログのテンプレートを修正する手間がかかりますが、DISQUS上で各記事のコメントを一括して読むことができます。わざわざ記事を表示しなくても良いという利便性があります。つまりコメントを書く側/貰う側双方にとってメリットがあるのですね。

ブログにパーツを追加するということは便利になる反面、記事の表示が重くなるというデメリットがあります。DISQUSは仕組み上、少々重いパーツに分類されるかもしれません。しかし私のブログのアクセス数がもう少し伸びる頃には、きっと役に立ってくれることと思います。

面白い!っと思ったら、シェアしてみませんか!

blog comments powered by Disqus