2010/02/01

Web時代の新聞の切り抜きはEvernoteで


ニュースサイトやブログ、Amazonでウインドウショッピングをしてて、これは後でまた読みたいなぁと思うことがあります。こんな時ブックマークしたり、ブラウザの機能でページごと保存してそのまま忘れてしまうことはありませんか?
今回は、Webサイトを新聞の切り抜きのような感覚でお手軽にクリップできて、フォルダ管理、タグ付けによる整理ができるEevenoteというツールを紹介します。

はじめに、Evernoteは本来あらゆる情報を詰め込めるノートシステムなので、新しい新聞の切り抜きですよと一言で説明してしまうと語弊があるかもしれません。ですが、Evernoteの豊富で優秀な機能を一度に全て説明することは難しいので、今回はあくまで私の使い方や環境(Mac+Safari)に沿って紹介できればと思います。

Evernoteのインストールと設定
Eevenoteを使い始める始めるにはまずアカウント(無料)を作成してください。続いてクライアントアプリをインストールします。ブラウザからでもノートを見ることができますが、インターネットから逐次ノートのデータを受信するのは時間がかかりますから、クライアントアプリを入れてしまうほうが良いでしょう。また後述するブラウザとの連動機能を有効にするためにも必要になります。Windows、Mac、iPhoneなど対応する端末も豊富です。(iアプリ版はないようですが)
インストールが終わったら、今度はSafariとの連動機能を有効にします。Evernoteのメニューから「Evernote」-「Preferences」-「Clipping」の画面で「Use the Safari clipper plugin」のチェックを有効にします。Safariの右クリックメニューにEvernoteのメニューが追加されます。
これでSafariからEvernoteへWebサイトをクリップする準備が整いました。

Webサイトのクリップ
Webサイトをクリップするには、まずクリップする記事や画像を選択します。記事の先頭をクリックして、記事の終わりをShiftキーを押しながらクリックすると簡単に選択できますよ。選択範囲を右クリックし、「Add Selection to Evernote」を選択します。これでEvernoteへのクリップが完了です。このクリップの操作が簡単な所が、私の一番のお気に入りなポイントです。
Windows版は詳しくないのですが、GoogleChromeの拡張機能で同じ事ができます。

クリップの整理
クリップした情報は、Evernoteのひとつのノートとして保存されてます。後で見つけやすいようにタグを付けておくと良いでしょう。フォルダ分けもできますが、タグはひとつのノートに複数付けることができるので、例えば私が最近クリップしたiPadの技術仕様のページには、「wish」と「gadgets」というタグを付けました。


後で見る
クリップしたノートは、クリップしたPCからは勿論、職場ではブラウザから見れますし、外出中はiPhoneの専用Appからも見ることができます。またEvernoteは検索機能も充実しており、なんとノートに貼り付けた画像内のテキストまで検索することができるのです。英語だけではなく、日本語も検索することができます。私は健康診断の結果をスキャナーでスキャンしEvernoteにしまっているのですが、「健康診断」で検索するとヒットするから驚きです。


Evernoteいかがだったでしょうか?Webクリップのような単純な(でもやらなきゃならない)作業はできるだけEvernoteにまかせて、本来やるべき作業により時間を割り当てられたらいいですよね。
今回はインストールからWebクリップまで駆け足で説明しました、まだまだ紹介したい機能や使い方がたくさんありますので、また後日記事にしたいと思います。



面白い!っと思ったら、シェアしてみませんか!

blog comments powered by Disqus