【大分女児死体遺棄】「本人も苦しかったと思う」 肩落とす優子容疑者の父 - MSN産経ニュース
このニュースを私は育児疲れ「だけ」が問題ではないのではと思いながら、Twitterに流すことしかできませんでした。
すると、現役主婦ののりさんからこんな反応が!(ありがとうございました)
父親さん、思うならもっと手を差し伸べてほしかったな。 RT @447life: 育児疲れか原因?なぜこんな結果になったのか…【大分女児死体遺棄】「本人も苦しかったと思う」 肩落とす優子容疑者の父 j.mp/wGtJcD
— くらち のりこ◎さん (@norixnori) 2月 6, 2012
うちにも同じ年頃の子供がいます。そして容疑者と私たち夫婦は同世代です。こういう事件が我が家にも起こるとは夢にも思っていませんが、私(7歳3歳0歳児の父親)にできること何かないでしょうか?
できること、できること…タスク管理?
というわけで早速作ってみたのがこちらのリストです。
正直心遣いを行動にするのってとっても難しいことなので、なかなか浮かんできません。またぼんやりともしてます。それと既に習慣となっていることはこのリストには含まれておりません。
家族への心遣いって?奥さんへの心遣いってなんだろう?
— ヨシナさん (@447life) 2月 6, 2012
そこで!もし何か思うところ、コレやってるよ!などアイデアありましたら上のツイートの返信ボタン、もしくはブログのコメントなどから頂ければとても助かります。